天意

日々のこと

お腹の張りを解消できるかも

とても恥ずかしいけどもう、この際これは完全なる自分の備忘録として残すということで恥ずかしさを吹っ飛ばすよ!いわゆるガスっ腹だったり、便の出がイマイチのらないとか、そういう時に試してみて欲しい。というか、ワタシが結果的に体験したことです。何は...
農園作業

命を引き継ぐ

植物を育てること山梨でハーブ達のお世話を始めてもう6年も経っている。あっという間のような気もするけど、まだ6年なんだな・・・という気持ちもある。時々、はぁっ!!とさせられることがある。ワタシには植物を育てることをお仕事にすることが向いていな...
日々のこと

お肌がしっとりツルンってホントなんだね

ぬか床初めて自分でぬか漬けを作ってみることにしました。とは言え、な〜んにも知らないので取り敢えず市販で売られている「ぬか漬けの素」とコンパクトな専用容器で始めることにしました。説明通りに湯ざましの水?を適量入れて混ぜ混ぜ、コネコネしていきま...
家庭菜園

初めてのコロたん栽培

ひろちゃん農園をお手本本業の農園はハーブがメインですので、食材を育てる・・・そう家庭菜園は素人。家庭菜園は4年目くらいです。それまで野菜を育てるなんてやったことなかったからどんなスタイルで実っていくかなんて、ましてや植える時期なんて知らない...
農園作業

ホーリーバジルティでホッと一息

ホーリーバジルを収穫しましたよ今回の長雨になる前・・そう、8月に入って早々に第一弾の収穫をしました。今年の試みとしてはホーリーバジルのパワーが一番若々しい時を狙ってみました。(とは言え、あくまでも個人的な感覚)師匠と夏の照りつく日差しの中、...
家庭菜園

乳酸菌農業の過去ログ

少し過去に遡って農作業日記もう連日の雨でござんす。梅雨のような前線、秋雨前線には早い、なんとも異常気象としか言わざるを得ない状態。この状態になる前は それはもう〜猛暑でございました。体力気力限界ギリギリまで追い込んで作業をしておりますとパソ...
WordPress

同梱されていないスキンをアップデートする

大切なのは落ち着いて文章を読むゆとりやっとpcへ向かう時間と体力、気力が整いWordPressの学びの時間でございます。前回、せっかく設定したcocoonのスキンが突然消えてしまいました。ホームページのデザインも中途半端な表示になっていまし...
農園作業

しばし大地と戯れる

昨日はようやく畑へ入ることができたため作業を終わって帰る頃にはすっかり暗くなっていました。最近では7時くらいまで作業ができます。帰宅してからドクダミ草をビニールハウスの中へ吊るして乾燥、これは薬草茶に使用します。ハーブ類に限らず、作物は収穫...
WordPress

cocoonで使用しているスキンの設定が消えた!

cocoonスキン設定が解除になっていた!スキン選択チェックがどこにも入っていないも〜ね、泣くよね(ToT)一瞬見なかったこと、気づかなかったことにしようかと思ったくらい。この文章を作っている時も急にトイレへ行きたくなるほど焦っているらしい...
日々のこと

保護中: 頭皮がかゆい時に

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: