頭皮がかゆい時に

日々のこと

名前通りにワタシの頭は坊主です。
以前は多量の毛髪がありました。
その時からも、今現在も時々無性に頭皮が痒くなることがあります。
もちろん季節的なもの(乾燥)、体調の変化など考えても
原因と思われるものはいろいろありまして、もしかしたら、ひょっとしたら
「精神的ストレス」が案外ビンゴ!!だったりするんじゃないと思ったり。


とにかく治ってくれ〜

掻きむしって傷ができてしまうと大変。
なので、ワタシは皮膚常在菌として存在している乳酸菌を活用しています。
実際はラベンダー由来の乳酸菌液です。

コレをね、頭に振りかけます。そして優しく浸透するように揉み込みます。

これで激しい痒みがだんだんと落ち着いてきます。

先日、銭湯へ行った時、「あ、やべ〜、ラベンダー乳酸菌液忘れた!!」
「じゃぁ〜ラベンダーの肌水」をつけるか〜。


この肌水のベースはシーマロックスという高濃度ミネラル水です。
肌に傷があったりすると修復が早かったりします。殺菌にもなります。
また皮膚常在菌はミネラルがあるととてもよく働きます。
この皮膚常在菌さんがヒトの皮膚表面のエモリエント機能に一役かっているので
上手に付き合ってあげると肌にとても良いんです。
余談ですが、健康な毛髪育成にはミネラル分は欠かせません。
ということで頭皮に振りかけたワタシは結構正解だったかもしれませんね。

ローズマリーの肌水だったらもっと頭髪イキイキに役立ちそうです。

そんなわけで、ナチュラルなものでなんとか頭皮の痒みを手当てしたいと思っている方へ
ワタシからのおすすめでございます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました