日々のこと

ブログ

わたしの花粉症対策

独自の花粉症対策を実践中 今年は舞っているものがひどいね〜。 先週の3月9日辺りからクシャミや鼻水が止まらない。 しかも喉がイガイガするね。今年は目蓋が赤く腫れた様になるし、 痒みも出る。出荷やら、地方へ行くやらで落ち着かない時は ...
ブログ

八ヶ岳南麓地区の大寒波の状況

2023年最初の大寒波でした 西日本や日本海側の地域は大量の雪であちこち障害が起きておりました。 被害のあった方々にはお見舞い申し上げます。 ニュースなどをみておりますと案外人災のようなものもあったりして・・・。 同じ頃、同じよ...
ブログ

冬のハーブたち

早くしないと雪降るぞ〜、の八ヶ岳南麓の南きよさと香草園です。 雪が降ることも少なくなってきたとはいえ、八ヶ岳から吹き下ろしてくる風は それはそれは冷たいのです。まして香草園のある場所は「半日村」と言われているところ。 日照時間が短いで...
ブログ

ホワイトセージの冬越え

比較的暖かい秋から冬を迎え、畑終いものんびりと構えておりました。 12月に入ってさすがに焦ってきてます。 2拠点ある香草園ですが、武川ベースの方は日照時間も長く、清里に比べると標高も低いので 植物を育てるのには大変助かっております。 ...
ブログ

にんじんジュース

ニンジンらしいニンジン 7月に収穫したニンジン。乳酸菌液や籾殻、米糠などなどで 土壌を作り、そこで栽培したニンジン。化学肥料や虫除けの薬品も 使用していない。 成りもよく形の良いものは周りの知り合いへ配った。沢山採れたからね〜。 ...
ミネラル

自然治癒力を味方につける

毎日暑い日が続きますが、このブログを読んでくださっている皆さ〜ん、 元氣ですかぁ〜!! ワタシは心折れそうな出来事がアレよアレよと押し寄せる中、 めげずにコツコツと元氣をフル回転させてますよ〜!! 今年はまた虫の出現が多いよ...
家庭菜園

地球規模のエイプリールフール

昨日から今朝にかけて・・・ おはようございます。 朝からブログを打っているというのはここんところ滅多にないことなのですが、 自分が感じていた「?」と現象面での「?」が重なり合ったような気がしたので 記録しておこうと思いました。 地...
日々のこと

お腹の張りを解消できるかも

とても恥ずかしいけど もう、この際これは完全なる自分の備忘録として残すということで恥ずかしさを吹っ飛ばすよ! いわゆるガスっ腹だったり、便の出がイマイチのらないとか、そういう時に試してみて欲しい。 というか、ワタシが結果的に体験し...
日々のこと

お肌がしっとりツルンってホントなんだね

ぬか床 初めて自分でぬか漬けを作ってみることにしました。 とは言え、な〜んにも知らないので取り敢えず市販で売られている「ぬか漬けの素」と コンパクトな専用容器で始めることにしました。 説明通りに湯ざましの水?を適量入れて混ぜ混ぜ...
日々のこと

頭皮がかゆい時に

名前通りにワタシの頭は坊主です。 以前は多量の毛髪がありました。 その時からも、今現在も時々無性に頭皮が痒くなることがあります。 もちろん季節的なもの(乾燥)、体調の変化など考えても 原因と思われるものはいろいろありまして、もしかし...
タイトルとURLをコピーしました