未分類

未分類

歯石に悩んでいたけど

やってみたら・・ 歯磨きを毎食後ではなくても朝と寝る前にやっていても 歯石がずぐに付いてしまう。 あの、石灰のように硬くなったやつ。 ガリガリ 削り落とさないと取れないやつです。 特に前歯の下の辺りに気になります。 ちょっと...
ブログ

ミネラル365と乳酸菌液ai

ただの「おまけ」だけどお供させ欲しいの〜 かれこれ10年以上になります。この2本のセットをご縁のある方へプレゼントし続けてきました。 使い方は自由。お使いになられた方からたくさんの使用方法や結果報告をいただき、 私どもは幸せであり...
家庭菜園

地球規模のエイプリールフール

昨日から今朝にかけて・・・ おはようございます。 朝からブログを打っているというのはここんところ滅多にないことなのですが、 自分が感じていた「?」と現象面での「?」が重なり合ったような気がしたので 記録しておこうと思いました。 地...
日々のこと

お腹の張りを解消できるかも

とても恥ずかしいけど もう、この際これは完全なる自分の備忘録として残すということで恥ずかしさを吹っ飛ばすよ! いわゆるガスっ腹だったり、便の出がイマイチのらないとか、そういう時に試してみて欲しい。 というか、ワタシが結果的に体験し...
家庭菜園

乳酸菌農業の過去ログ

少し過去に遡って農作業日記 もう連日の雨でござんす。梅雨のような前線、秋雨前線には早い、なんとも異常気象としか言わざるを得ない状態。 この状態になる前は それはもう〜猛暑でございました。体力気力限界ギリギリまで追い込んで作業をしておりま...
WordPress

WordPressと修行は反復ができれば身に付く

あ、季節は春を体感できる頃になりました。 畑の側ではコブシが今が盛りですよ ちなみにハクモクレンと間違えそうになります。 花びらが6枚なのでコブシのようです。 緊急非常事態宣言も解除になり、個人個人の予防対策は必要ですが...
ブログ

生命が活性してきてます

玄関脇の植物たちがニョキニョキと顔を出してきましたよ これはローマンヒヤシンスというそうです。 自分の認識しているヒヤシンスはもっとボテっとした感じのやつだったので このお花が何者か?わかりませんでした。 便利な世の中ですよね〜...
ブログ

子供心

昨日は久しぶりにしっかりとした雨が降り 風も強かった 敷地内に内に設置してある幟旗が破れるんじゃないかと思うくらい 煽られていた 一夜明けての今朝、空は快晴、真っ青な空間が広がっていた さぁ〜仕事と一歩踏み出すと「...
タイトルとURLをコピーしました