乳酸菌液 湿疹、その後 一夜明け、湿疹の出た腕は・・・ 治ったようです。 痒みもなく、蓬乳酸菌液aiをたっぷり塗布したのは1回のみですみました。 赤みが引かないようだったら、2回目を塗布しようと考えていましたが、 大丈夫でした。 あんまり... 2022.06.19 乳酸菌液家庭菜園
家庭菜園 野菜の間引き 間引きは苦手 3日ほど畑を留守にしている間、ずっと気になっていた作業がありまして・・・ にんじんと大根の間引き作業!! 大きく実を育てるためにも必要な作業だけど、せっかく元氣に発芽してくれた芽を 摘んでしまうことが、どーして... 2022.06.18 家庭菜園
WordPress そろそろちゃんとしなきゃ・・・ このタイトルのような思考パターンが自分の精神状態を焦らせるのですが、 だからと言っていつまでも野放図にできなこともね・・・ :roll: 頭の中ではあれもこれもアイディアが浮かぶけど処理に追いつかなくて どんどん溜まっていく。 ... 2022.06.07 WordPressブログ
ブログ 自己免疫力とホルモンを整えていきましよう! 自己免疫力とホルモンを整えていきましよう! 自分の生命力を信じる みなさん、呼吸してますか? ゆっくり、深く呼吸する時間を作ってあげてくださいね。自分の意識のあり方を観察してみてください。 油断するとすぐにネガティブに持っていか... 2022.06.07 ブログ乳酸菌液腸内細菌
お知らせ ラベンダー乳酸菌液プレゼント中 この度ラベンダー乳酸菌液が新しいタンクから出荷されます。 じっくり熟成された乳酸菌液はもはや漢方!と言っても良いくらいの重鎮さを保っておりますが、 今回は新たに発酵させた乳酸菌液を蔵出しすることになりました。 とは... 2022.06.01 お知らせ乳酸菌液
家庭菜園 地球規模のエイプリールフール 昨日から今朝にかけて・・・ おはようございます。 朝からブログを打っているというのはここんところ滅多にないことなのですが、 自分が感じていた「?」と現象面での「?」が重なり合ったような気がしたので 記録しておこうと思いました。 地... 2022.04.01 家庭菜園日々のこと未分類
乳酸菌液 自分なりの花粉症対策 2022年3月16日 なんだか喉がイガイガするかも・・・ くしゃみの連続 頭痛 鼻水が止まらない 始まったようです。錯覚かな?違う違うそうじゃない!と脳へ命令を出したところで 年々その指令は無視されるようです(笑) 春... 2022.03.19 乳酸菌液
お知らせ クーポン追加発行しました ショップ名を新たに・・・ 7年間ほどみなさまに可愛がって頂いたショップ名をこの度新たにすることにしました。 先日メルマガ発信をさせていただき、ショップ名の変更をお知らせしました。 「はなこ@ショップ」から「南きよさと香草園」と... 2022.02.20 お知らせ
日本蜜蜂 越冬準備 できるかな2度目の越冬 今はすでに2020年1月14日です。ちょっと遡って去年の12月25日の出来事から順を追って記録していきます。 日本ミツバチのお世話を始めて2度目の冬です。 去年の今頃は「越冬ぬか喜び!」をしていた記憶が... 2022.01.15 日本蜜蜂
山下亭の仙人 この季節は丁度良い 田舎ならでは 冷たく乾燥した風に一喜一憂 温暖化ね〜、確かに寒くなる時期が少しずつ遅くなってきているかなぁ? 12月に入ってもしばらくは平気で過ごしてました。 そりゃー寒いことは寒いですけど、「まぁ〜、冬だな」くらいでした。 標高... 2021.12.21 山下亭の仙人農園作業